2016年07月10日

選挙と横浜でのLIVE


皆様、本日7月10日は 選挙です。

日頃、戦争について、原発について、現政権の暴君ぶりについて

Face bookでブツブツ独り言を言っていましたが

日本を愛せる国にしようと国会で一人頑張ってるYさんに注目するようになって知った

あるミュージシャン。

今回の参議院選挙に東京選挙区無所属で立候補されて

都内各地で公演活動を展開してこられました。


私自身、子供が生まれてから選挙に行き出しましたが今回ばかりは今までの

「どうせ誰に入れても結局変わらないんだろうな」とか

「うーん、これって奴が居ない!白票!」とか、そうゆうのダメだと思いました。

毎回一応「戦争反対!」ってうたってる(ポスターに書いてある)人に演説も聞かず会った事もなく投票していました。


今回は初めて、わざわざ足を運んでこの人の生の声を聞いてみたいと秋葉原での演説を聞きに行き

昨日、最後の品川駅での演説を12歳の息子を連れて聞きに行ってきました。

同じ音楽を愛し歌う人だったのもきっと、興味を持ったきっかけにはなったと思うけど

彼は、私がこんな国に生きたいと思ってた事を政策に掲げて

チョイチョイ横文字は入りますが解りやすい言葉で、本当に上手に話します。

想いもシンプル。楽して生きたいから政治家に成ろうとしていない。


福島の原発ももちろんですが、憲法9条問題は、マジで何とかしなきゃならない。

この人は、Yさんと組んで私たちの代わりに絶対に国会で叫んでくれる。

そう信じて、私に出来る精一杯ですが応援してきました。

毎日Facebookで記事をシェアしたり

LINEで数十人に投票をお願いするメッセージを送らせてもらったり

70歳過ぎの義理の母含めた6人の方が、彼に投票してくれるとお返事をくれました。

You tube見てみるね!とお返事くれた方もいらっしゃいました。

本当にありがとうございます。涙 本当にありがとう。

久しぶりにこんな内容で連絡してきて、この人が彼氏なの?と聞かれたり笑

中には今まで20年以上選挙に行ったことがない人も居らして

そうか、困ってない人は選挙なんて必要ないんだと実感しました。かつてのフリーターだった私のように。


こんなに私がこの選挙に熱くなったのは、この暮らしに困っているから

子供には絶対に戦争を経験してほしくないし、安心安全な食べ物を食べて欲しい。

私はと言えば、前の大学病院同様、今の銀行も派遣社員で

派遣会社に一日辺り4000円ほど中抜きされ

どんなに頑張って正規雇用の人と同じ仕事をミスなくしても

給料は上がらずボーナスは出ず、交通費も出ず、契約更新は2か月ごと   

そのくせ税金年金保険はがっつり4万以上、給料からさっぴかれて。

親子ともに病院なんか全然行かないし、自己管理出来てますし、子供の健康管理も出来てますし

年金?ちゃんと払った分貰えないんでしょ?この前政府が年金資金を博打に突っ込んで

8兆円パアにしましたよね?と、そんな不安だらけの中で、子供を育てているから。



こんな身近でも格差があるんだから与党や役所の税金でなに不自由なく暮せてる人に気持ちはわからないですよね。

公務員のボーナスは上がり続け、福利厚生の恩恵もたっぷりです。私達の税金です

私が必死に働いて勝手に抜かれてる税金です。

だから、おい、ちゃんと使えよ!還元しろよ!って思う。

いままで私は馬鹿すぎました、無知すぎました。

覚醒させてくれた現政権に感謝です。

へんてこりんな事ばっかり勝手に決めて奴隷にしようとしてるのバレちゃったからね。



さて母に逆らいもせず、いい子についてきてくれた息子には昨日の風景がどのように映ったのでしょう

初めての中間テスト、社会で出題された政治の問題がボロボロだった息子も

あと、6年もすれば息子も選挙に参加出来る様になる。

この子の未来の為に選んだ候補者の声は果たして12歳の心に響くのか。

親の願い叶わず1時間半立ってる事にシビれて帰りたがる息子…

そうか、そうだよね、まだ良く分からないか。

でも、心から君達の未来の為に何とかしないとと立ち上がった、あのお兄さん達の姿を見て欲しかったんだよね。

大人は何にも解ってくれない。俺たちの事を何も考えてくれてない

そんな風に思う日がやってきたら、あの夜一緒に聞いた事を見た景色を思い出して欲しい。
選挙と横浜でのLIVE

疲れた疲れたという息子はそんなんでも快くお年玉を1万円を借してくれ(給料日前なので汗)カンパしてきました。

出馬には沢山の手弁当持参ボランティアさんが手伝っていたそうですが

印刷物などにもとんでもないお金がかかってる選挙。

私がライブやると貧乏になるとほざいてるのなんて比較にならない。

本当はボランティアで参加したかったけど、これが精一杯でした。



これからの日本の運命が変わる選挙になると言っても間違いじゃない今回の選挙です。

日が明けたら公職選挙法の関係で候補者への投票をもうお願いできないので

今日は、選挙みんなで行きましょう!!!自分が心から信じれる人に!


そしてこちらでの告知が当日になってしまいましたが

本日19時より横浜のダンスイベントで歌います、そして踊ります♪

選挙と横浜でのLIVE

選挙と横浜でのLIVE

こちらもよろしくお願いします☆彡


Lovesong❤Singer  Jun Oe




Posted by 作本 純子 at 04:24
Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。